こんばんは、ゆなパパです.
毎日暑い日が続きますね.
毎日暑い日が続きますね.
今日はイーグルスさんに招待いただき、
イーグルスさん、鷹SCさんとのTRMを行ってきました。
イーグルスさん、鷹SCさんとのTRMを行ってきました。
昨年もこの時期にお誘いいただいたんですね

ブログの中で、いまのCFC3年を予言することを、らくとパパが書いております.
あわせてお読みいただければ嬉しです


↓
http://cfc1975-2016.sblo.jp/article/180434322.html
さて、市大会もひと段落し、『新しいことに挑戦!』をテーマに取り組む最初のTRMとなります。
子供達には、さまざまポジションを経験して、更にサッカーの楽しさを見つけてもらいたいとの思いから、ポジションをシャッフルしてのチーム編成となります。
ベンチから見る光景も何だか斬新ですね^^
と、思っていたら、子供達は不慣れなポジションの為、動き方が分からないのか、どこかぎこちない。。
恒例の振り返り。
今日はとにかく『暑い
』

給水タイム

試合に出てたお友達の水筒を並べる子供達。
これもチームプレーです

氷嚢も最高

2試合を消化したところで、
美味しそう&涼しげっス



そしてイーグルスさんの粋な計らいで、ま、まさかのコーチサッカー対決がっ!
ママさんも数名入り、10分間のスペシャルマッチが行われました

らくとパパ、お疲れ様でした!
あのシュートが決まってたら、本日のMVPは間違いなしでした(><)
さてさて、話し戻りますが、良いんです。
ぎこちなくて良いんです。
そこから少しずつ出来ることが増えていくことを実感してもらい、
サッカーを、そしてCFCにいて『楽しい!』と思ってもらえるチーム作りが出来ればと、
これからも日々取り組んで行こうと思っております。
最後になりますがお手合わせいただきましたイーグルスさん、鷹SCさん、ありがとうございました!
また、酷暑の中、熱い声援をいただきました保護者の皆様、
いつもサポートいただき有り難うございます!
これからもこの暑さに負けないくらい熱い応援をよろしくお願い申し上げまッス!!

最後になりますがお手合わせいただきましたイーグルスさん、鷹SCさん、ありがとうございました!
また、酷暑の中、熱い声援をいただきました保護者の皆様、
いつもサポートいただき有り難うございます!
これからもこの暑さに負けないくらい熱い応援をよろしくお願い申し上げまッス!!
■番外編
ブルーシートお片付け。
記録、3分44秒、過去最遅速です。。
